
グツグツおいしく煮込める、伊賀焼窯元 長谷園の土鍋
伊賀焼窯元・長谷園は、約180年の歴史を受け継ぐ窯元で、現在7代目。「伊賀土鍋」をはじめ「かまどさん」や「ビストロ土鍋」などのユニークな土鍋を次々と開発し、料理をたのしくするラインナップで大人気です。長谷園の土鍋を語る上で欠かせないが、伊賀の粗土。はるか300〜400万年前の古琵琶湖層から採掘した伊賀の粗土はで作る土鍋は、独特のざらつきと柔らかさがあります。また土鍋の遠赤外線効果により、食材の芯まで熱が浸透し、温まると熱を逃さず保温します。煮込みだけでなく、炒めものや、炊飯もおいしく仕上がり、プロの料理人にも愛される土鍋です。
伊賀焼窯元 長谷園
-
8,800円
-
16,500円
-
11,000円 ◂ SOLD OUT
-
11,000円 ◂ SOLD OUT
-
11,000円 ◂ SOLD OUT
-
3,850円 ◂ SOLD OUT
-
2,200円 ◂ SOLD OUT
-
3,850円 ◂ SOLD OUT
-
11,000円 ◂ SOLD OUT

古琵琶湖層から発掘される伊賀の粗土
はるか昔の300万年から400万年ほど遡る古琵琶湖層から採掘した伊賀の粗土は、多孔質という特性により蓄熱製が高く、遠赤外線効果により食材の芯までしっかり熱が浸透します。 また蓄熱力があるため、火を止めたあとの余熱で煮込み料理もできます。
料理のバリエーションを豊かに
煮込み料理以外にも、焼いたり炒めたり、またオーブンに入れて調理したりと、さまざまな料理に対応します。土鍋の枠を越え、いろんなレシピに挑戦できる調理道具です。
プロの料理人にも愛されてきた土鍋
「食卓は遊びの広場だ」という理念を掲げる長谷園では、使い手のよろこびにとことん想像力をもって挑み、デザイン的にも機能的にも類を見ないユニークな商品開発が行なわれてきました。遠赤外線効果のある釉薬と肉厚の成形、伊賀の粗土の特性を生かし、食材にじっくり火を通し、うま味を逃がさない伊賀の土鍋は、優れた調理器具としてプロの料理人にも愛される逸品です。






