three-tone
  • メルマガ登録
  • facebook
  • instagram

  • threetoneとは?
  • 出展・メデイア
  • ギフト・引き出物
  • threetone blog
  • よくあるご質問
  • うつわの問い合わせ

  • 2022.06.27

    夏のデッドストック有田・波佐見焼を入荷しました

    こんばんは。 6月初めに長崎・波佐見町で買付けをした 「デッドストック有田・波佐見焼」を公開しました。 ...

  • 2017.01.15
    松永千晶

    鎌倉のLONG TRACK FOODSへ、ジンジャーパウンドケーキを買いに行ってきた!

    1月のジンジャーパウンドケーキを買いに 東京は雪。今年初めてかな?とっても寒い週末でした。土曜日は主人が風...

  • 2016.06.26
    松永 千晶

    【工房訪問】益子の陶芸作家、鈴木稔さんを訪ねて。

    6月2週目、雨まじりの日曜日に、鈴木稔さんの工房見学へ出かけました。栃木県益子町の山間の細い林道を抜けたところ。空には雲...

  • 2015.11.28

    ash08 Satsuma Design & Craft Fair 今日から始まっています!

    今年で8回目を迎える、アッシュ サツマデザインアンドクラフトフェア。 いつもお世話になっている、 陶芸作家O...

  • 2015.11.20

    笠間焼「陶と暮らし」で出会った3人の作家さんを紹介します。

    11月3日文化の日、おもしろい若手作家が集まっていると聞きつけ笠間焼、秋の陶器市「陶と暮らし」に行ってきました。...

  • 2015.10.18

    《旅日記》小鹿田焼の里へ、民陶祭2015

    「小鹿田焼の里、民陶祭2015へ行ってきました。」 これまで幾度となく「素晴らしいところだよ」と聞き、 「いつかは。...

  • 2015.10.08

    ちょっと気になる滋賀の話。

    こんにちは。店主の松永です。 今日はいまちょっと気になる、滋賀について書いてみたいと思います。 このところ、ファ...

  • 2015.06.01

    やまばれ陶房 「珊瑚色の器を差し色に。」

    沖縄県石垣島の川平エリア。珊瑚礁の海は思わず息をのむ美しさ。目下には海が広がり、空は大きく、あたたかな風が吹き抜...

  • 2013.05.06

    【朝コラム】益子陶器市に行ってきました!その2〜後藤竜太編〜

    おはようございます。 昨日に引き続き益子陶器市にて、 作家の後藤竜太くんとパチり。 うちでも取り扱...

  • 2013.04.04

    【朝コラム】益子遠征2

    おはようございます。前回の続き。 ギャラリーもえぎさんから、 5分ほど車を走らせて 益子のSTARNETに...

  • 2013.04.02

    【朝コラム】益子遠征1 中村恵子さん個展

    この大皿、いいな…。 おはようございます。 先日、益子のもえぎ 城内坂店で行なわれていた 中村恵子さん...