three-tone
  • メルマガ登録
  • facebook
  • instagram

  • threetoneとは?
  • 出展・メデイア
  • ギフト・引き出物
  • threetone blog
  • よくあるご質問
  • うつわの問い合わせ

  • 2025.07.06

    【夏休みワークショップのご案内】

    少し早いのですが、お盆休みのご案内 当店で取り扱い中のギルディング和紙ポストカードの ワークショップを開催し...

  • 2025.06.29

    茨城の笠間から陶芸家のセレンのあさんが遊びに来てくださいました。

    いつもたのしい会話で楽しませてくださいます。 そうでした、バイクも大変お好きで、今日はバイ...

  • 2025.06.11

    今日梅雨入りしたので、明日からはじめます。

    雨の日に店舗でご注文いただいた方限定。 荷物にならないように配送サービスをご活用ください。...

  • 2025.05.26

    【New】レジ横シリーズ。

    アナンさんのカルダモンソルトで、ヒレカツを作ってみました 爽やかな風味に仕上がり、ビールが飲みたくなる味わ...

  • 2025.05.14

    本日石垣島より、やまばれ陶房の神野さんがご来店くださいました。

    独自の晴れやかなブルーの器に、約2ヶ月前の当店のオープンを彩っていただきました。 また店内窓横に飾ってある...

  • 2025.05.04

    Open準備中

    お待ちしています G.W.5/4 − 5/6の営業時間は11時-17時です...

  • 2025.04.29

    今日もありがとうございました

    明日は店主は陶器市へ、夫がお店を担当します。...

  • 2025.04.28

    スパイス酒の素のタケナカリーさん(カレー三兄弟の三男坊)が、オープンのお祝いでご来店&30個納品いただきました。

    thank you very muchです 紅茶とスパイスがブレンドされた香り高きお酒の素!焼酎に10日間漬...

  • 2025.03.25

    今日は初の定休日でしたが、お店で撮影をしていました

    扉を開けていたので小学生が遊びにきたり、柴犬が遊びにきたり、その合間に海外ツーリストの方が器やポストカードを買い...

  • 2025.03.23

    鎌倉店オープン2日目、少しずつ撮影する余裕など出てきました

    来週は店頭のデザインをブラッシュアップしたり オンラインショップにアイテムをアップしたりする予定です 明日か...

  • 2025.03.21

    プレゼントさせていただきます

    明日オープンの鎌倉店では、オープニングギフトとして、お買ものいただいた方にデッドストック有田・波佐見焼の箸置きを...

  • 2025.03.20

    大好きな作家さんの器を、納得のいく空間でお届けしたくて、奮闘し続けた20日間でした

    今日は助けにきてくれたみなさんのお力を借りて、一気に形になりました✨ 心惹かれるうつわと灯りに、...


123