【2/7以降発送】マグ&ソーサー アイボリー | TRIP WARE [サステナブル]
【2/7以降発送】マグ&ソーサー アイボリー | TRIP WARE [サステナブル]
【2/7以降発送】マグ&ソーサー アイボリー | TRIP WARE [サステナブル]
【2/7以降発送】マグ&ソーサー アイボリー | TRIP WARE [サステナブル]
【2/7以降発送】マグ&ソーサー アイボリー | TRIP WARE [サステナブル]
【2/7以降発送】マグ&ソーサー アイボリー | TRIP WARE [サステナブル]
【2/7以降発送】マグ&ソーサー アイボリー | TRIP WARE [サステナブル]
prev
next

【2/7以降発送】マグ&ソーサー アイボリー | TRIP WARE [サステナブル]

販売価格(税込) 2,970円
購入数
- +
在庫数 あと5個です
型番 mas_a
配送について 通常翌営業日発送いたします
返品・交換 受取から7日間のご連絡
お客様の声 レビューを書く
家庭で使った食器を回収し陶土として再利用する、美濃焼の画期的な取り組みから生まれたテーブルウェアです。デザインは、柳宗理の元での経験を積まれた「ヨシタ手工業デザイン室」さん。
マグとソーサー(プレート13.7cm)のセットです。マグは、満水で300ccのたっぷり入るサイズで、収納する際には取っ手がぶつからずにスタッキングすることができます。
TRIP WARE(トリップウェア)とは?
岐阜県瑞浪市の「市原製陶」が、東京都の「ヨシタ手工業デザイン室」に企画・デザインを依頼して生まれたシリーズ。行政などを通じて、家庭から使用済の食器を回収し、細かく粉砕、新しい土に約20%混ぜて使用しています。食器としてだけでなく、保存容器にも使える2WAYの器です。
店長のコメント
環境が変化している中で、何かしたいと思っても、何を選べばいいのかわからないときに、すぐに始められる選択肢として。焼き物は、土に戻らず燃えないゴミとして埋められる一方で、原料である陶土や陶石は、山から新たに採掘されています。環境にとっても陶磁器業界にとっても再生陶土は画期的な取り組みだと思います。自然と向き合うものづくりの背景に想いをはせつつ、自然から着想を得たデザインもたのしんでください。
生産地
岐阜県瑞浪市
素材
陶器(再生陶土20%使用/Re20)
サイズ
径: マグ 約9.2cm/ソーサー:約13.7cm
高さ: マグ 約7.3cm/ソーサー約1.5cm
容量:マグ 約300cc(満水時)
重量:マグ 約190g/ソーサー約185g
使用について
電子レンジ○
食洗機○
オーブン×
直火 ×
備考
※手作りのためひとつひとつ色・形が微妙に異なります。
※ご覧のモニターによって、若干色が異なる場合がございます。

一緒に見られているアイテムViewed Together

こちらもおすすめChecked Together

新着/再入荷New Arrival/Restock

prev
next
  • ギフトラッピング承ります
  • 最短翌日配送
  • GLOBAL SHIPPING
instagram @threetone_utuwa
フォローする

自然の余韻をたのしむペンダントライトOriginal Brand “yoiyoin”

残りわずかお早めにOnly a few left

イベント情報Event

prev
next