有田で作陶される照井壮さんの、飯碗2個のセット。 爽やかな白と青のお茶碗です。 照井壮さんの作品は、有田焼ならではの磁土や釉薬をベースに 独自の現代的な感性を融合させています。 さらに料理を盛った時の美しさ、手触りなどが素晴らしく、 使い手の喜びを日々高めてくれるのも魅力です。 左/粗磁土飯碗は、和紙のような風合いのある土肌で、 上質感があります。 右/照井さんの人気シリーズでもある青線刻飯碗は、 線がとても細く、よく見るとその上に、乳白色の掛け釉の意匠がなされています。 新生活やこれから食器を集める方の、はじめてのうつわとして、 また結婚祝いや引っ越し祝いなど贈り物にも最適です。 磁器 size:約径12×高5.5cm(共通) 食洗機:○ 電子レンジ:○ ※在庫以上の個数をご希望の場合、ご予約も承ります。 → ご予約・お問い合せ
青線刻飯碗 2,625円
粗磁土飯碗 3,150円
白と青の飯碗セット 5,775円
Threetone