three-tone
  • メルマガ登録
  • facebook
  • instagram

  • threetoneとは?
  • 出展・メデイア
  • ギフト・引き出物
  • threetone blog
  • よくあるご質問
  • うつわの問い合わせ

  • 2022.04.29
    店主 松永

    田村窯さんの薪窯で焼いたあたらしい器

    こんにちは。 田村窯さんの薪窯で焼いたあたらしい器、 ありがたいことに、ちょこちょこ売り切れておりますが、 ...

  • 2022.02.10

    【入荷しました】柳川謙治さんの緑釉の器。春を想って。

    春を想って。(寒いですね..) 柳川謙治さんの緑釉の器をご紹介します。 緑と青の間、上品で晴れやかな色彩...

  • 2022.01.21
    店主 松永

    【20220116配信_メルマガ】佐川 義乱さんの新色プレートと新作マグのご案内です。

    こんばんは。 threetoneの松永です。 今夜は、茨城県の笠間で活動する、 佐川義乱(さがわぎらん...

  • 2022.01.11
    店主 松永

    【1/11入荷】 柳川謙治、一年をはじめる白磁皿

    一年の始まりに、シンプルな白磁のおかず皿を入荷しました。 栃木県足利市で作陶される柳川謙治さんの器です。 ...

  • 2022.01.02

    【20211127配信_メルマガ】今年もデッドストック有田・波佐見焼を入荷しました

    こんばんは。 threetoneの松永です。 今夜は、お正月に向けて入荷した デッドストック有田・波佐...

  • 2022.01.02

    【20211030配信_メルマガ 】民藝の器「小鹿田焼」を 117点入荷しました。

    こんばんは。 threetoneの松永です。 今週は、大分県の民藝の器「小鹿田焼」を 117点入荷しま...

  • 2022.01.02

    【20210929配信_メルマガ】 伊賀土鍋の季節です。新作アヒージョパンも入荷しました。

    こんばんは。 threetoneの松永です。 スーパーに行くと、きのこや栗、柿やぶどうなど 秋の味覚が...

  • 2019.05.14

    今日の器 from Instagram

    「部屋に植物があったらテンション上がるかも」くらいの軽い気持ちで買い始めてみたらコレがいい感じなんす。疲れた時に家に...

  • 2019.05.12

    今日の器 from Instagram

    昨日はいつもお世話になっている倉庫の方と打ち合わせをして来ました。3年ほどの前から作品の管理や、梱包作業を手伝っても...

  • 2019.05.10

    今日の器 from Instagram

    先日開催した陶器市にご参加いただいた方本当にありがとうございました。お客さまや友人から「行きたかった」「またやって欲...

  • 2019.05.08

    今日の器 from Instagram

    先日のイベントにも出店してくれたタケナカリーが開発したスパイスで作るお酒「スパイスサワー」が美味すぎたので、早速作っ...

  • 2019.05.05

    今日の器 from Instagram

    夕方のいい時間ですたくさん遊びに来てくださってほんとにありがとうございます。 Instagramで@three...


‹ Previous123456Next ›Last »