ホーム
>
瀬戸窯元 翠窯
販売価格(税込)
3,300円
購入数
在庫数
あと8個です
重量
g
ツイート
陽刻 オーバルプレート S 20cm 青磁 | 瀬戸窯元 翠窯
淵(リム)まで模様があるので、絵画の額縁のようにお料理を引き立てるオーバルプレート。 手描きの絵をそのまま彫った石膏型から生まれた「LOTUS・陽刻」と呼ばれるシリーズです。 鳥や植物など細かな柄が描かれています。取り皿としてや、おやつやパンなどをのせるプレートとして使えます。
瀬戸窯元 翠窯は?
穴山 大輔さんと、穴山 文香さん、個人でも活躍される、陶芸作家のご夫婦の窯元です。翠窯の代表作「 lotus/ロータス 」シリーズは 、文香さんが絵を描き、大輔さんがコンマ数ミリの高低差を付けながら型を彫り上げ、一点一点丁寧に仕上げられているそうです。
店長のコメント
絵付けではなく、手彫りの石膏で成形しているので立体的、リムまで全面に描かれているので迫力があります。絵画のように鑑賞してたのしめる器です。
ご予約・お問い合せ
生産地
茨城県
素材
陶器
サイズ
径:
横: 約20cm
縦: 約15cm
高さ: 約1cm
容量:
使用について
電子レンジ○
食洗機×
オーブン×
直火 ×
備考
※手作りのためひとつひとつ色・形が微妙に異なります。
※ご覧のモニターによって、若干色が異なる場合がございます。
小鹿田焼
HASAMI PORCELAIN
久保田健司
デッドストック有田・波佐見焼
樋山 真弓
セレンのあ
伊賀焼窯元 長谷園
田村窯 やちむん工房
中村 恵子
MISHIM POTTERY CREATION
瀬戸窯元 翠窯
TRIP WARE 再生陶土の器
80's デッドストックマグ
サラ・ペセリック
ONE KILN CERAMICS
JAZZ(ジャズ) by NIKKO
FUQUGI・フクギ
石見焼 元重製陶所
REMASTERED
Common
庄司 健
吉田 丈
佐川 義乱
kotohogi(コトホギ)
宮木 英至
やまばれ陶房
mushimegane books
柳川 謙治
Pint!・ピント
石黒 剛一郎
山の形
YUI TABLE WARE
Delicious Ceramics
すすむ屋 茶店
RetRe リツリ
NUPPU・ヌップ
天草 丸尾焼
廣田硝子
ステンレスラウンドバー
4th-market
照井壮・てるいそう
九谷焼の残土を使った器 ユンヌ
小野田 郁子 工房彩砂
CHANCE THE CURRY
ご予約者様専用
南島焼(なんとうやき)石垣島
・東京
・栃木
・静岡
・三重
・兵庫
・岡山
・長崎
・佐賀
・鹿児島
・沖縄
Threetone
Tweets by threetone_utuwa