ホーム
>
山の形
販売価格(税込)
3,080円
購入数
在庫数
あと1個です
重量
g
ツイート
桐のトレイ M 浅 W33.7×D24.3×H2.5cm | 山の形
大小、浅い深いを組み合わせて、お好みの用途で使える桐箱。 トレイや蓋として使えるサイズです。さすが職人の技、重ねると木と木が吸い付くよにぴたっと収まります。 鉋で仕上げた、光沢のある桐の肌が特徴です。
山の形について
山の形は、山形のものづくりと、山形に暮らす人々のライフスタイルを結び、あるべき道具をつくり、発信するデザイン・レーベル。桐箱シリーズを作るのは、昔から山形で薬箱を制作していたという桐箱吉田さん。現在はさくらんぼや乾麺など高級な食材をおさめる箱を作り続けているそうです。
店長のコメント
トレイとしして、小さめの丼と汁椀がのるサイズです。桐なのでとっても軽いですよ。
※在庫以上の個数をご希望の場合、ご予約も承ります
※店舗様からの大口注文も承ります
ご予約・お問い合せ
生産地
山形
素材
陶器
サイズ
径:
横: 33.5cm(内寸32cm)
縦: 24.3cm(内寸22.7cm)
高さ: 2cm(内寸1cm)
容量:
使用について
電子レンジ:×
食洗機:×
オーブン×
IH: ×
備考
※ご覧のモニターによって、若干色が異なる場合がございます。
※ひとつひとつ色・形が微妙に異なります。
※手作りのためひとつひとつ色・形が微妙に異なります。
※ご覧のモニターによって、若干色が異なる場合がございます。
デッドストック有田・波佐見焼
中村 恵子
HASAMI PORCELAIN
ONE KILN CERAMICS
石黒 剛一郎
小鹿田焼
田村窯 やちむん工房
佐川 義乱
セレンのあ
FUQUGI・フクギ
宮木 英至
久保田健司
やまばれ陶房
瀬戸窯元 翠窯
柳川 謙治
石見焼 元重製陶所
kotohogi(コトホギ)
庄司 健
Common
YUI TABLE WARE
伊賀焼窯元 長谷園
廣田硝子
樋山 真弓
九谷焼の残土を使った器 ユンヌ
mushimegane books
Pint!・ピント
山の形
MISHIM POTTERY CREATION
天草 丸尾焼
吉田 丈
西 隆行
Delicious Ceramics
すすむ屋 茶店
RetRe リツリ
NUPPU・ヌップ
4th-market
照井壮・てるいそう
小野田 郁子 工房彩砂
buøy(ブイ)
CHANCE THE CURRY
地方グルメのお取り寄せ
ご予約者様専用
南島焼(なんとうやき)石垣島
musubu art
・東京
・栃木
・静岡
・三重
・兵庫
・岡山
・長崎
・佐賀
・鹿児島
・沖縄
Threetone
Tweets by threetone_utuwa