three-tone
  • メルマガ登録
  • facebook
  • instagram

  • threetoneとは?
  • 出展・メデイア
  • ギフト・引き出物
  • threetone blog
  • よくあるご質問
  • うつわの問い合わせ

  • 2016.01.02
    松永千晶

    伊賀土鍋はお粥で「目止め」を。

    土鍋の目止めはどうして必要? 土鍋の表面には細かい気孔が空いているので、 使う前に目止めをして、水漏れや汚れの入り込...

  • 2015.11.06

    小さな土鍋の話。

    こんばんは。 店主の松永です。 今夜は小さな土鍋の話。 関西出身だからでしょうか。 昔から「出汁もの」に...

  • 2015.09.28

    【我が家の土鍋】ヘルシー蒸し鍋「優」線彫 長谷園

    結婚当初から5年ずっと愛用している土鍋。 蒸し料理をつくれる「すのこ」と「線彫り」といわれるデザインが気に入っ...