【夏休みワークショップのご案内】


少し早いのですが、お盆休みのご案内
当店で取り扱い中のギルディング和紙ポストカードの
ワークショップを開催します✨
愛媛県・五十崎の手漉き和紙はがきに、
好きな金属箔をはって仕上げます。
フォトフレームに入れて飾っても美しい。
糊付けされた型を選んで金箔をはるだけなので
絵心がなくてもOKです
小学生以上ならどなたでも参加できます✨
夏休みの思い出を絵はがきにしてみませんか?
※当店で販売しているポストカードの絵柄とは異なります
8月10日(土)・11日(日祝)
️ 時間枠(所要 約20〜30分)
①13:00〜/② 14:00〜/③ 15:00〜/④ 16:00〜(予備枠)
◎各回 定員5名(小学生以上対象)
◎ 参加費:2枚制作 2,200円(税込)
場所
うつわと灯り threetone KAMAKURA
神奈川県鎌倉市扇ガ谷1丁目9-11 メゾン扇ガ谷104
講師プロフィール
齋藤 宏之(さいとう ひろゆき)/株式会社 五十崎社中 代表
フランス国家遺産企業ULGADOR社代表で、ギルディング技術の第一人者ガボー・ウルヴィツキ氏より直接指導を受ける。愛媛の伝統工芸「手漉き和紙」にギルディングで装飾を施し、商品開発・製造・販売を行う。
主な実績:
2015年:ミラノ万博出展2017年:パリ メゾン&オブジェ出展、ヨウジヤマモト和紙インスタレーション2018年:三井ゴールデン匠賞 受賞2022年:銀座カルティエ店舗内装を担当内閣府 クールジャパン官民連携プラットフォーム 推進委員https://www.ikazaki.jp
ご予約は店頭・LINE・Instagram DM・メールにて受付中です。
「ギルディング予約希望」とご連絡ください。
ご予約優先・空きがあれば当日参加もOK!