ずっと眺めていた神﨑美沙さんのガラスが、 ついに当店に並びます。 きらきらと、みずみずしく、輝きな...
それぞれ柄と形、サイズも少し異なります。 サイズ感などご参考いただけますと幸いです。 西ア...
オンラインショップにてご覧ください。 ・HPB004 プレート22cmブラック ・HPB003 プレ...
それぞれ1点ものの手仕事のバスケットです。 オンラインショップにアップするまで時間がかかりそうなので、配...
松野屋の杉せいろ。こちらは小ぶりな15cmサイズで、蒸し野菜や肉まん、小さなおこわなどにぴったり。 ...
こちらは直径約25cmの「小サイズ」。 ちょっとした野菜の水切りや果物、おやつをのせたり、台所...
松野屋のロングセラー、リンダ(水草)を使用した横長タイプの「大」サイズバスケットです。 軽さとしなやか...
曇りガラスのような質感。内側にはいくつもの色が重なり、奥行きのある美しさ。 形はシンプルでスタイリ...
セレンのあさんの器を、鎌倉店とオンラインで、金曜日からご案内を開始します。 今回はスープカップ...
もう何年も前に一目惚れをして、 時を待ち、環境が変わり この度の実店舗のオープンをきっかけに お取り...
こんにちは。 田村窯さんの薪窯で焼いたあたらしい器、 ありがたいことに、ちょこちょこ売り切れておりますが、 ...
春を想って。(寒いですね..) 柳川謙治さんの緑釉の器をご紹介します。 緑と青の間、上品で晴れやかな色彩...