松野屋の杉せいろ。こちらは小ぶりな15cmサイズで、蒸し野菜や肉まん、小さなおこわなどにぴったり。 ...
こちらは直径約25cmの「小サイズ」。 ちょっとした野菜の水切りや果物、おやつをのせたり、台所...
松野屋のロングセラー、リンダ(水草)を使用した横長タイプの「大」サイズバスケットです。 軽さとしなやか...
曇りガラスのような質感。内側にはいくつもの色が重なり、奥行きのある美しさ。 形はシンプルでスタイリ...
こんにちは。 田村窯さんの薪窯で焼いたあたらしい器、 ありがたいことに、ちょこちょこ売り切れておりますが、 ...
春を想って。(寒いですね..) 柳川謙治さんの緑釉の器をご紹介します。 緑と青の間、上品で晴れやかな色彩...
こんばんは。 threetoneの松永です。 今夜は、茨城県の笠間で活動する、 佐川義乱(さがわぎらん...
一年の始まりに、シンプルな白磁のおかず皿を入荷しました。 栃木県足利市で作陶される柳川謙治さんの器です。 ...
こんばんは。 threetoneの松永です。 今夜は、お正月に向けて入荷した デッドストック有田・波佐...
こんばんは。 threetoneの松永です。 今週は、大分県の民藝の器「小鹿田焼」を 117点入荷しま...
こんばんは。 threetoneの松永です。 スーパーに行くと、きのこや栗、柿やぶどうなど 秋の味覚が...
新商品のご紹介です。 先ほど届いたばかりの、Pint!の「フラット×スクエア」の木のプレート。 ...