three-tone
  • メルマガ登録
  • facebook
  • instagram

  • threetoneとは?
  • 出展・メデイア
  • ギフト・引き出物
  • threetone blog
  • よくあるご質問
  • うつわの問い合わせ

  • 2025.04.01

    石垣島のやまばれ陶房さんの器をオンラインにアップしました

    大変お待たせいたしました。 7寸皿、ボウル、長角皿、浅鉢7寸、8寸などを入荷しております。 この青は...

  • 2025.03.30

    2025.3.30 sat.⇨

    宮木英至さんのドリッピー 釉薬のドリップ、その動きをたのしむシリーズ マクは新色のネイビーも 店頭で...

  • 2025.03.27

    久保田健司さんのリム皿、オンラインにアップしました

    幅広のリムと、色の重なりが印象的な一枚。 手に取ると、かたちの美しさや程よい厚みなど、 使い心地の良さにも驚か...

  • 2025.03.25

    今日は初の定休日でしたが、お店で撮影をしていました

    扉を開けていたので小学生が遊びにきたり、柴犬が遊びにきたり、その合間に海外ツーリストの方が器やポストカードを買い...

  • 2025.03.23

    鎌倉店オープン2日目、少しずつ撮影する余裕など出てきました

    来週は店頭のデザインをブラッシュアップしたり オンラインショップにアイテムをアップしたりする予定です 明日か...

  • 2025.03.21

    プレゼントさせていただきます

    明日オープンの鎌倉店では、オープニングギフトとして、お買ものいただいた方にデッドストック有田・波佐見焼の箸置きを...

  • 2025.03.20

    大好きな作家さんの器を、納得のいく空間でお届けしたくて、奮闘し続けた20日間でした

    今日は助けにきてくれたみなさんのお力を借りて、一気に形になりました✨ 心惹かれるうつわと灯りに、...

  • 2025.03.16

    レジ台のある部屋から見える風景 ここに器を並べるのが楽しみです

    /////////////////////////////////////////////////////// ...

  • 2025.03.16

    益子の「pejite」さんの工房へ。

    修理する前の古道具などもたくさん。サイズや目的などを相談しながら選び、pickupしてきました。 系...

  • 2025.03.15

    初めての実店舗、鎌倉店は 来週の土曜日、2025年3月22日(土)にオープンします 初日は10時30分オープンを予定しています

    数々の春めく器を揃えてお待ちしております 新しい作家さんの作品もございます 最初は至らない点もあるかとおもい...

  • 2025.03.13

    お店に飾る植物を探しにSOLSOFARMに行ってきたよ。

    よい植物をえらぶことが出来たので早くお店に飾りたいな! #うつわ #陶器 #鎌倉 #kamakura...

  • 2025.03.09

    鎌倉・扇ガ谷に新しい器店がオープンします。

    今週は壁の漆喰塗りを行いました。 「楽しそうだからやってみよう!」と軽い気持ちで始めた漆喰塗りでした...