three-tone
  • メルマガ登録
  • facebook
  • instagram

  • threetoneとは?
  • 出展・メデイア
  • ギフト・引き出物
  • threetone blog
  • よくあるご質問
  • うつわの問い合わせ

  • 2013.11.18

    いただきものをいただきます!

    おはようございます。 父の手土産をいただきます! ohayougozaimasu. Let's eat...

  • 2013.11.18

    スノウショベリングへ行く

    週末に同時に2人におすすめしてもらって、 早速いってきました。 SNOW SHOVELING BOOKS & GAL...

  • 2013.11.12

    【New Update!!】 益子の陶芸作家、後藤竜太さんの丼と平皿

    益子で活動されている後藤竜太さんの 刷毛目 丼(小) と刷毛目 平皿アップしました。 寒い季...

  • 2013.11.09

    【New Update!!!】アグラ(安具楽)5.5号鍋 鼈甲・貫入

    ひとり用の小さな土鍋をアップしました。 リゾットや麺類やスープなど、ひとりでご飯を食べるときも 土鍋で作るとちょっと...

  • 2013.11.01

    プレートセット フォースマーケット /Plate-set 4th-market

    おはようございます。 4th-marketのプレートとココットのセット。 どちらも耐熱、素材は半磁器です。 ...

  • 2013.10.26

    11月の陶器祭 The schedule of “Toukimatsuri”

    10月はお天気に悩まされましたね、、、 11月は気持ちいい秋晴れが続きますように。 全国の陶器祭はこんなかんじ。 ...

  • 2013.10.25

    ニューアイテム選定中!

    今日は、届けていただいたサンプルを テーブルにずらっと並べて確認しました。 たのしい! 一人用の土鍋、...

  • 2013.10.24

    今日の朝食。Today’s breakfast.

    おはようございます。 今日の朝ご飯は、お蕎麦。 実はインスタントなんですけど、ちゃんと盛りつけてみると、 ...

  • 2013.10.21

    【朝コラム】ある鉢

    おはようございます。 出合ってからほぼ毎日使っている、鉢があります。 数年前の陶器市で買った物で そのとき...

  • 2013.10.18

    耐火・耐熱のうつわはじめます。

    そのまま焼ける、そのまま出せる。 この度、耐火・耐熱のうつわをはじめます。 コンロやオーブンで調理して、...

  • 2013.10.05

    threetone オリジナルピョコタン☆藍墨茶☆DEBUT!!!

    threetoneオリジナルカラー 「pyocotan 藍墨茶 」 アップしました!!! 藍色を帯びた墨...

  • 2013.10.02

    TODAY’S LUNCH ☆★ パンケークス

    パンケーキといえば、、、のひとつ。 自由ヶ丘ベイクショック。 (BAKE)焼くことにこだわり、1129(いい...


« First‹ Previous9101112131415Next ›