ホーム
>
伊賀焼窯元 長谷園
>
ビストロ土鍋
販売価格(税込)
11,000円
購入数
在庫数
あと3個です
重量
1,900g
ツイート
ビストロ土鍋 シロ(2-3人用)| 伊賀焼窯元 長谷園
その名の通り、煮込み料理をはじめ、炒めたり、オーブンに入れて料理もできる優秀な土鍋です。
土鍋の概念にとらわれず、オーブンに入りやすいようにデザインされていて、
コンパクトで蓋が平らなカタチも新鮮。とてもセンスの良い土鍋です。
※水炊きなどの鍋料理には、小さめ(浅め)になりますのでご了承ください。
伊賀焼窯元 長谷園とは?
伊賀焼・長谷園は、約180年の歴史を受け継ぐ窯元で、現在7代目が運営されています。「伊賀土鍋」をはじめ「かまどさん」や「ビストロ土鍋」などのユニークな土鍋を次々と開発し、料理する人も食べる人もたのしませる、発想力豊かなラインナップで大人気です。
店長のコメント
我が家ではアクアパッツァを作りました。蒸す・焼く・煮る・炒める!1台4役が嬉しい。そのまま食卓に出しても収まりの良いサイズです。保温性が高くしばらくグツグツと沸騰しているので絵になります!
※在庫以上の個数をご希望の場合、ご予約も承ります
ご予約・お問い合せ
直火やオーブン、レンジもOK!
冬の定番である鍋料理ですが、ガスコンロなどと違って周囲に熱を発しにくいので、暑さが気になる夏場でも、涼しい環境でお鍋を楽しむことができます。 これからは季節を問わず、お鍋を味わう機会が増えそうですね。
伊賀の粗土とは
はるか昔の300万年から400万年ほど遡る古琵琶湖層から採掘した伊賀の粗土は、 多孔質という特性により蓄熱製が高く、遠赤外線効果により食材の芯までしっかり熱が浸透します。 また蓄熱力があるため、火を止めたあとの余熱で煮込み料理もできます。
サイズについて
2〜3人用 size:φ22.5×H10.5cm 容量:1200ml 重量1.9kg
取り扱いについて
直火○ 電子レンジ○ オーブン○ 空焚き○ IH×
※使い始めは目止めしてください。 ※火にかけるときは乾いた状態でお願いします。 ※揚げ物はできません。 ※急冷や冷凍は割れる原因となる場合がございます。 ※その他詳細は、同梱の説明書をご参照ください。
生産地
三重県
素材
陶器
サイズ
径: 約22.5cm
横: -
縦: -
高さ: 約10.5cm
容量: 1200ml 重量1.9kg
使用について
直火:○
電子レンジ: ○
オーブン: ○
空焚き: ×
IH: ×
備考
※使い始めは目止めしてください。方法は同梱の説明書に記載があります。
※ご覧のモニターによって、若干色が異なる場合がございます。
※ひとつひとつ色・形が微妙に異なります。
こちらもおすすめ
ワラ釜敷き 中 19cm | 松野屋 2,200円
ビストロ土鍋 シロ(2〜3人用) 8,640円
ビストロ土鍋 クロ(2〜3人用) 8,640円
ビストロ土鍋 アメ(2〜3人用) 8,640円
→伊賀焼窯元 長谷園の全アイテムを見る
デッドストック有田・波佐見焼
中村 恵子
HASAMI PORCELAIN
ONE KILN CERAMICS
石黒 剛一郎
小鹿田焼
田村窯 やちむん工房
佐川 義乱
セレンのあ
FUQUGI・フクギ
宮木 英至
久保田健司
やまばれ陶房
瀬戸窯元 翠窯
柳川 謙治
石見焼 元重製陶所
kotohogi(コトホギ)
庄司 健
Common
YUI TABLE WARE
伊賀焼窯元 長谷園
廣田硝子
樋山 真弓
九谷焼の残土を使った器 ユンヌ
mushimegane books
Pint!・ピント
山の形
MISHIM POTTERY CREATION
天草 丸尾焼
吉田 丈
西 隆行
Delicious Ceramics
すすむ屋 茶店
RetRe リツリ
NUPPU・ヌップ
4th-market
照井壮・てるいそう
小野田 郁子 工房彩砂
buøy(ブイ)
CHANCE THE CURRY
地方グルメのお取り寄せ
ご予約者様専用
南島焼(なんとうやき)石垣島
musubu art
・東京
・栃木
・静岡
・三重
・兵庫
・岡山
・長崎
・佐賀
・鹿児島
・沖縄
Threetone
Tweets by threetone_utuwa