ホーム
>
Pint!・ピント
>
カッティングボード
販売価格(税込)
8,316円
購入数
在庫数
あと1個です
重量
g
ツイート
くるみ(胡桃)のカッティングボード 四角 | Pint!
なかなか出逢えない、国産材の一枚板のカッティングボード。pint!と山梨県を拠点にされる職人、清水泰氏との共同作です。 サイズは、しっかり大きめの30×20cm。表面はオイル仕上げです。パンを切ってそのまま食卓へ出したり、生ハムやチーズなどワインのおつまみにも良く合います。もちろん、まな板としてもお使いいただけます。
側面を斜めに削り出すことで、指を引っかけやすく持ちやすくなっており、家具職人でもある清水泰さんの技が光ります。
Pint!とは?
“素材”を感じるもの、それがPint!(ピント)のものづくりテーマです。本来、日本の気候や風土に適しているはずの、昔ながらの素材や工芸技術、それらを知る職人さんを全国から探し出し、その地域へ足を運び、知恵と感性を融合させながら、製作されています。素直さと使いやすさ、そして素材の頑固さを持ち合わせた、Pint!(ピント)ならではの上質なものと出会えます。
店長のコメント
一枚一枚、木の表情が異なるので、気に入ったものをお選びください。黒い部分は木の皮を残した部分で模様のアクセントになっています。
※在庫以上の個数をご希望の場合、ご予約も承ります
※店舗様からの大口注文も承ります
ご予約・お問い合せ
生産地
山梨県
素材
くるみ(胡桃)国産材
サイズ
径: -
横: 約30cm
縦: 20cm
高さ: 2.4cm
容量: -
使用について
電子レンジ: ×
食洗機: ×
オーブン: ×
IH: ×
備考
※ご覧のモニターによって、若干色が異なる場合がございます。
※ひとつひとつ色・形が微妙に異なります。
・本品は自然原料の、食器などに使用可能なオイル塗装ですので、安心してお使い頂けます。
・本品は無垢材で出来ていますので、多少の反りが生じることがあります。
・耐水性は完全ではありません。使用後は硬く絞った布などで拭き取る方法をお勧めします。もしも水洗いした場合には、すぐに水分を拭き取り、陰干ししてください。水に漬けたり、濡れたままで放置することはお避けください。洗剤は問題なくご使用いただけます。硬すぎないブラシや、スポンジ洗いしていただいて大丈夫です。
・食器乾燥機の使用は厳禁です。急な温度変化で大きな反りが生じたり、割れたりしますので避けるようにしてください。また、直射日光に当てることもできるだけ避けてください。やはり反りや割れが生じることがあります。
宮木 英至
琉球ガラス工房 glass32
HASAMI PORCELAIN
小鹿田焼
久保田健司
ONE KILN CERAMICS
Common
デッドストック有田・波佐見焼
樋山 真弓
田村窯 やちむん工房
kotohogi(コトホギ)
中村 恵子
MISHIM POTTERY CREATION
S U I Y O
TRIP WARE 再生陶土の器
80's デッドストックマグ
サラ・ペセリック
JAZZ(ジャズ) by NIKKO
FUQUGI・フクギ
柳川 謙治
天草 丸尾焼
石見焼 元重製陶所
REMASTERED
庄司 健
吉田 丈
佐川 義乱
セレンのあ
やまばれ陶房
mushimegane books
Pint!・ピント
石黒 剛一郎
山の形
伊賀焼窯元 長谷園
YUI TABLE WARE
すすむ屋 茶店
RetRe リツリ
NUPPU・ヌップ
廣田硝子
ステンレスラウンドバー
4th-market
照井壮・てるいそう
九谷焼の残土を使った器 ユンヌ
小野田 郁子 工房彩砂
CHANCE THE CURRY
ご予約者様専用
Delicious Ceramics
・東京
・栃木
・静岡
・三重
・兵庫
・岡山
・長崎
・佐賀
・鹿児島
・沖縄
Threetone
Tweets by threetone_utuwa