販売価格(税込) 4,730円

伊賀土のおひつ 陶珍 粉引 小(約1合分)| 伊賀焼窯元 長谷園

冷めたごはんを、電子レンジでふっく温められる、 伊賀の粗土で作られた陶器のおひつ「陶珍」です。 気孔が多い伊賀の粗土は、水を含み、木のおひつのように呼吸します。 余ったごはんを陶珍にいれて保存し、 そのまま電子レンジにかければ、粗土に含まれた水分が熱蒸気化して、 炊きたてのようにふっくらと温め直すことができます。さらに、付属の「陶製すのこ」を使えば、温野菜などの蒸し調理もできます。 
伊賀の粗土とは
はるか昔の300万年から400万年ほど遡る古琵琶湖層から採掘した伊賀の粗土は、 多孔質という特性により蓄熱製が高く、遠赤外線効果により食材の芯までしっかり熱が浸透します。
店長のコメント
余ったごはんを冷蔵庫で保存し、そのままレンジで温めるとふっくら。そのまま器になるので便利です。
※店舗様からの大口注文も承ります
ご予約・お問い合せ
生産地
三重県伊賀市
素材
陶器
サイズ
径: φ13cm
高さ: 9.5cm
重量: 0.7kg
容量: 400ml(約1合分)
使用について
電子レンジ: ○
食洗機: ×
オーブン: ×
IH: ×
備考
※ご覧のモニターによって、若干色が異なる場合がございます。
※ひとつひとつ色・形が微妙に異なります。
※手作りのためひとつひとつ色・形が微妙に異なります。
ギフトラッピング

配送情報

  • 送料500円
  • 新規会員登録500ポイント
  • 飲食店のみなさまへ
  • 家ごちレシピ
  • global shopping site
  • Facebook
インスタグラム更新中です