愛知・瀬戸の陶器市「せともの祭」で見つけた碗です。 タテ縞は「麦藁手」と呼ばれる伝統の絵柄。 素朴さが心地よく、料理をおいしくみせてくれる器です。 酢の物や煮物などの小鉢として、 また小さめの飯碗としてお使いいただけます。 秋冬にぴったりの雰囲気です。 /// 取り扱いについて /// 陶器 size:約φ11×H7cm 電子レンジ○ 食洗器× オーブン× ※直火でのご使用はできません。 ※ひとつひとつ色・形が微妙に異なります。 ※ご覧のモニターによって、若干色が異なる場合がございます。 → ご予約・お問い合せ
Threetone